メニューへ 本文へ
Go Top

話題沸騰中のドラマ「ジョンニョン、スター誕生」

#MISAの韓ドラ深読みトーク l 2024-11-11

玄海灘に立つ虹

話題沸騰中のドラマ「ジョンニョン、スター誕生」
韓国在住のKdramaライターMisaさんが、話題の韓国ドラマやドラマにまつわるテーマについて深く読み解き、韓国ドラマをディープに楽しむための情報を紹介するコーナーです。 

話題沸騰中のドラマ「ジョンニョン、スター誕生」
 

 今日は、現在話題沸騰中のドラマ「ジョンニョン、スター誕生(韓国版のタイトルは”정년이”」を紹介したいと思います。

日本ではDisney+で配信されています。
 韓国では10%を超えたらヒットと言われる視聴率ですが、最終話(12話)は16.5%を記録、話題性ランキングでも上位を占めています」

<作品概要>
・1950年代を舞台として、キム・テリが演じる天声の声を持つ少女、ジョンニョンが当時絶大な人気があった”女性国劇”に挑戦して成長していく話。ウェブトゥーン原作となっていて全12話。

 
<深読みポイント>
1)女性国劇という新鮮な素材・華やかさ
 
・女性国劇とは、歌のパンソリと舞踊と演技が一体となった、”韓国版・宝塚”とも言える。
・主演のキム・テリは、3年前からパンソリを練習したそう。他の俳優たちも、ドラマのためにパンソリを学んだという。
・監督は大ヒット時代劇「赤い袖先」を撮ったチョン・ジイン監督。時代劇を華やかに、そして温かく見せる演出が光る。

2)典型的な成長・友情物語
・天才的な能力一つで業界に飛び込む主人公、家柄に恵まれながらも努力で地位を築いてきた絶対的ライバル →大人気マンガ「ガラスの仮面」とも構造が似ている。

3)俳優たちの演技、キム・テリの才能
・俳優たちの演技が素晴らしい。特にキム・テリの演技は圧巻!

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >