メニューへ 本文へ
Go Top

文化

第33話 『応答せよ1994』と大学生の下宿文化について

#カルチャーラボK l 2025-11-12

玄海灘に立つ虹

映画、ドラマや文学など様々な作品から見える韓国について掘り下げる「カルチャーラボK」。第33回では、ドラマ『応答せよ1994』を取り上げます。


1980年代にピークを迎えた民主化運動が一段落し、90年代前半の韓国では「国よりも個人の生活を重視する」雰囲気が広がっていました。かつて運動の中心にいた大学生たちも、自分自身のキャンパスライフを思いきり楽しむようになります。


そんな時代を背景にした本作は、地方からソウル・新村(シンチョン)に集まった大学生たちの青春を描いています。ドラマに登場する下宿文化や大学の恒例行事「MT(Membership Training)」など、90年代特有の学生生活を、当時の韓日社会の背景とともにご紹介します。

 

※この番組は、Spotifyでもお聴きになれますので、ぜひ「カルチャーラボK」で検索してみてください。
※番組への感想&リクエストは japanese@kbs.co.kr まで!

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >