K-POP のアイデンティティは 2023-09-20 K-POPとは何か。韓国のインターネット辞書には「大韓民国の大衆歌謡。英語のポピュラーミュージックとコリアの合成語」とあります。また日本のウ ... 玄海灘に立つ虹
復活と進化をつづけるファミレス 2023-09-13 韓国にも日本と同じようにファミリーレストランと呼ばれる店があります。でも日本のように24時間営業をしていたり、手頃な値段で長いができるような ... 玄海灘に立つ虹
進化を続けるスマート時代 2023-09-06 去年の5月に「コロナとキオスク端末」というお話をしました。コロナ禍の影響で街では対面販売を減らしてタッチパネル方式で注文するキオスク端末が急 ... 玄海灘に立つ虹
韓国人が選んだベスト映画とワースト映画は 2023-08-30 リスナーの皆さんの人生のベスト映画は何ですか? 興行成績や観客動員数ではなく、観客の評価によるベスト映画とワースト映画が発表されました。これ ... 玄海灘に立つ虹
韓国のマンション安全か 2023-08-02 ユン・ソンニョル大統領まで乗り出して最近の新築マンションの手抜き工事の問題を指摘し、国土交通部は2017年以降に着工された約300の民間発注 ... 玄海灘に立つ虹
村上春樹と韓国の読者 2023-07-12 先日、村上春樹の6年ぶりの長編小説『街とその不確かな壁』の版権を韓国では文学(ムンハク)トンネ出版社が得たというニュースがありました。翻訳出 ... 玄海灘に立つ虹
所得と寿命の関係 2023-07-05 「ハンキョレ新聞」に興味深い記事が載っていたのでご紹介しましょう。何かといいますと「人間の平均寿命、健康寿命は大金持ちでも中産階級でもたいし ... 玄海灘に立つ虹
コロナ後の韓日自動車メーカー 2023-06-28 コロナも終わり日韓関係も双方を行きかう旅行客が増えたり、韓国で日本製のビールの人気が戻ってきたり、日本で「渡韓ごっこ」を味わうイベントが開か ... 玄海灘に立つ虹
あなたはテレビ派、それともOTT派? 2023-06-21 あなたにとってのメデイアとは何ですか? 昭和生まれの私にはメデイアと言えば断然、テレビと新聞でした。しかし今の若者たちにとってメデイアといえ ... 玄海灘に立つ虹