ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

朴大統領 東アジア首脳会議で北韓問題協力を強調

ニュース2016-09-08
朴大統領 東アジア首脳会議で北韓問題協力を強調

ASEAN=東南アジア諸国連合関連会議に出席するためラオスを訪問中の朴槿恵(パク・クネ)大統領は韓国時間の8日、第10回EAS=東アジア首脳会議に出席し、北韓への対応に向けた協力を求めました。
東アジア首脳会議は、ASEAN加盟国10か国と韓国、日本、アメリカ、中国、ロシア、オーストラリア、ニュージーランド、インドなど18か国が参加する域内の最高戦略フォーラムで、アメリカのオバマ大統領、日本の安倍晋三首相、中国の李克強首相、ロシアのメドヴェージェフ首相ら各国の首脳、それに、国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長が出席しました。
会議で朴大統領は、国際社会が安保理決議の忠実な履行を通じて、北韓の核の放棄に向けた確固たるメッセージを送り、北韓が正しい選択をするよう持続的に協力していくべきだと強調しました。
朴大統領は、就任後4回目となるインドのナレンドラ・モディ首相との首脳会談を行い、経済協力など、両国関係の発展方向について議論しました。
朴大統領は9日、ラオスとの首脳会談など、公式訪問日程を終えたあと、韓国に帰国する予定です。
大統領府青瓦台は、「ラオスは水資源が豊富だ。今回の訪問は水力発電分野をはじめエネルギー、国防、貿易、投資など、実質協力分野での両国の協力を強化するきっかけになるとみられる」としています。

[Photo : ]

新着ニュース