ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

重大な追加制裁へ 国連安保理

ニュース2016-09-10
重大な追加制裁へ 国連安保理

北韓が5回目の核実験を強行したことから、国連安全保障理事会はニューヨーク時間の9日午後、緊急会合を開き、核実験を強く糾弾するとともに、新たな制裁に向けての協議に踏み切ることを決めました。
韓国、日本、アメリカからの要請で開かれた安保理の緊急会合は、非公開でおよそ1時間にわたって論議が交わされました。
会合の後、安保理は、北韓の核実験は安保理決議に対する明白な違反だと非難する報道機関向けの声明を発表しました。北韓の挑発に対して安保理が報道機関向けの声明を発表したのは、今年に入って10回目です。
この声明では、「北韓は安保理の度重なる警告を無視した。このため安保理は国連憲章第41条にもとづき重大な追加措置をとるための議論に取りかかる」としていて、北韓への追加制裁に向けての協議に踏み切ることを示唆しています。
安保理の緊急会合に先立ち、潘基文(パン・ギムン)事務総長も異例の記者会見を行い、北韓の核実験について「最も強い用語で糾弾する」と述べ、安保理に対して適切な措置を講じるよう求めました。
安保理はことし1月に核実験を強行した北韓に対して、前例のないほど強力な制裁2270号を行っていますが、8か月後に北韓がまた核実験をしたことから、さらに強い制裁を加えることが避けられないものとみられています。

[Photo : ]

新着ニュース