ニュース

韓半島 A to Z

主なニュース

イラン発射実験のミサイル 「北韓のムスダンと似ている」

ニュース2017-02-02
イラン発射実験のミサイル 「北韓のムスダンと似ている」

アメリカ政府は30日、イランが先月29日、中距離弾道ミサイルの発射実験を行ったと明らかにしましたが、このミサイルについて、アメリカ国防総省の関係者は、北韓のムスダンミサイルと構造やデザインで非常に似ていると話しており、北韓とイランの結びつきについて懸念が高まっています。
イランは1980年代、北韓からノドンミサイルを導入し、ミサイルの開発で北韓と協力しているとみられていました。
実際に、去年発射されたイランの中距離弾道ミサイル「シャハブ3」の弾頭部は、形が北韓のノドンミサイルとよく似ているほか、アメリカのジョンズ・ホプキンズ大学の北韓分析サイト「38ノース」によりますと、去年8月に発射された北韓の潜水艦弾道ミサイルは、イランの2段階式中距離ミサイル「サジル」と同じものと推定されるということです。
最近では、北韓の新型ICBM=大陸間弾道ミサイル用のエンジンの実験が、イランの支援のもとで行われたという見方も出ています。
アメリカ議会を中心にイランのミサイル開発への制裁が必要だとする声が出ているなか、ミサイルの開発をめぐる北韓とイランの結びつきへの懸念が高まっています。

[Photo : ]

新着ニュース