米空母 韓国軍との訓練後 28日に釜山に入港へ
国防部は、アメリカの空母打撃群が27日に韓国軍と合同で海上訓練を行うと発表しました。空母は、翌28日に、韓国南部の釜山(プサン)に入港するということです。
アメリカの空母打撃群は、原子力空母「ニミッツ」やイージス巡洋艦「バンカー・ヒル」、イージス駆逐艦「ウェイン・E・マイヤー」などからなり、済州島南方の公海上で韓国海軍のイージス艦「世宗(セジョン)大王艦」などと合同で海上訓練を実施し、28日に釜山に入港するということです。
アメリカの空母が韓国の港に入港するのは、去年9月に「ロナルド・レーガン」が釜山に入港して以来、6か月ぶりで、国防部は、「拡大抑止を行動で示すというアメリカの約束を履行するものだ」と説明しています。
アメリカの空母打撃群に所属する将兵らは、28日から韓米同盟70周年を記念する親善交流活動などにも参加する予定です。
また、釜山にある国連記念公園を参拝するほか、南北軍事境界線上にある板門店の共同警備区域(JSA)を訪問し、韓国戦争の戦没兵士を追悼するということです。
一方、北韓は27日朝、東海に向けて短距離弾道ミサイル2発を発射していて、アメリカ空母の韓国展開など、韓米の動きに対して強く反発し、けん制する狙いがあるとみられています。
[Photo : ]
新着ニュース

韓日米など 31日に大量破壊兵器の拡散防止訓練
ニュース ㅣ 2023-05-25

韓米 北韓の挑発への対応で連携
ニュース ㅣ 2023-05-25

統一部長官「船での脱北の急増に備えている」
ニュース ㅣ 2023-05-25

中国 韓国ポータル「ネイバー」へのアクセス遮断か
ニュース ㅣ 2023-05-23

統一部長官 金正恩氏に対話呼びかける
ニュース ㅣ 2023-05-23

一家族を含む複数の北韓住民が漁船で脱北
ニュース ㅣ 2023-05-18

金正恩氏 1か月ぶりに公の場に 近く軍事衛星打ち上げか
ニュース ㅣ 2023-05-17