平昌冬季五輪 過去最大規模に
2018-01-29

ニュース


来月9日に始まる平昌冬季オリンピックは過去最大規模になる見通しです。
平昌冬季オリンピック組織委員会によりますと、今大会には92カ国から選手団2925人が参加することが決まりました。
これは冬季オリンピック史上最大の規模です。
これまで最も多くの国と選手団が参加したの2014年のソチ冬季オリンピックで、88カ国から選手団2858人が参加しました。
平昌冬季オリンピックはソチ冬季オリンピックより参加国では4カ国、選手団は67人多くなっています。
開催国の韓国は今大会15種目に144人が、北韓は5種目に22人が参加します。
オリンピック史上初めて南北合同チームを結成した女子アイスホッケーは韓国の選手23人と北韓の選手12人が参加します。
一方、アメリカは冬季オリンピック史上最も多い242人が、次いでカナダは230人が参加します。
日本も過去最多の123人を派遣します。
Go Top