#光復80年~韓国・時代の記憶~ 第25部 メディアアートの先駆者、白南準(ぺク・ナムジュン) 2025-09-15 境界を乗り越えたアーティスト 白南準(ぺク・ナムジュン)、通称ナム・ジュン・パイクは音楽と美術などジャンルを行き来しながら活動した ... 聴く 光復80年~韓国・時代の記憶~
#光復80年~韓国・時代の記憶~ 第24部 国連加盟で国際社会の責任ある一員となった韓国 2025-09-08 国連と韓国の特別な関係国連は第二次世界大戦後の1945年、戦争を防ぎ、平和を維持するために設立された国際機関である。国連は韓国に大きな影響を ... 聴く 光復80年~韓国・時代の記憶~
#光復80年~韓国・時代の記憶~ 第23部 IT強国の始まりとなった韓国産携帯電話の登場 2025-09-01 韓国産の携帯電話の登場と意味1988年9月17日、韓国で初めての国産の携帯電話が公開された。赤レンガのような形とサイズからレンガフォンとも呼 ... 聴く 光復80年~韓国・時代の記憶~
#光復80年~韓国・時代の記憶~ 第22部 ソウルは世界へ、世界はソウルへ!ソウルオリンピック 2025-08-25 バーデン・バーデンの奇跡1981年9月30日、ドイツ、当時の西ドイツの都市、バーデンバーデンで行われた国際オリンピック委員会(IOC)総会で ... 聴く 光復80年~韓国・時代の記憶~
#光復80年~韓国・時代の記憶~ 第21部 韓国と北韓の交流の始まりとなった南北離散家族の再会 2025-08-18 南北分断以降、初めて実現した韓国と北韓間の接触1971年、韓国の赤十字社が北韓に向けて離散家族問題を解決するための赤十字会談を提案し、分断後 ... 聴く 光復80年~韓国・時代の記憶~
#光復80年~韓国・時代の記憶~ 第20部 平和のメッセージとなったKBS特別生放送「離散家族を探しています」 2025-08-11 「番組のテーマソングだったパティ・キムの歌「誰か、この人を知りませんか」が流れると、家族がみんなテレビの前に集まってきました。離散家族とは関 ... 聴く 光復80年~韓国・時代の記憶~
#光復80年~韓国・時代の記憶~ 第19部 プロスポーツ時代の始まりとなったプロ野球の開幕 2025-08-04 韓国プロ野球の開幕1982年、韓国のプロ野球が開幕した。最初の試合は「MBC青竜」と「三星ライオンズ」の大戦で、延長線の末に打者、イ・ジョン ... 聴く 光復80年~韓国・時代の記憶~
#光復80年~韓国・時代の記憶~ 第18部 一つのジャンルになったバラエティ番組「全国のど自慢」 2025-07-28 国民の番組と呼ばれるKBS「全国のど自慢」現在、韓国で放送中の番組の中でもっとも長い伝統を誇るオーディション番組。韓国人なら一度は見たと言わ ... 聴く 光復80年~韓国・時代の記憶~
#光復80年~韓国・時代の記憶~ 第17部 初めての自動車の輸出と自動車産業の発展 2025-07-21 自動車産業の始まり韓国に初めて自動車が登場したのは、1903年、朝鮮王朝26代目の王、高宗(コジョン)の即位40周年を記念するためだったとさ ... 聴く 光復80年~韓国・時代の記憶~
#光復80年~韓国・時代の記憶~ 第16部 地下鉄時代の幕開け 2025-07-14 地下鉄1号線の開通、韓国の公共交通の革命1974年8月15日、ソウル地下鉄1号線が開通した。ソウル駅から清凉里(チョンニャンニ)駅まで、18 ... 聴く 光復80年~韓国・時代の記憶~