#ソウル・暮らしのおと ソウル近郊で楽しめる温泉 2025-09-19 ようやく猛暑が引いたと感じられるこの頃ですが、気がつくと体がだるくてぐったり。夏の疲労感が溜まっているようです。こんなときは思い切りデトック ... 聴く 金曜ステーション
#ソウル・暮らしのおと 絵本「筋肉おじさんと太っちょおばさん」 2025-09-12 きょうの絵本は「筋肉おじさんと太っちょおばさん(근육 아저씨와 뚱보 아줌마)」。このタイトルから、みなさんはどんなお話を想像しますか?最初 ... 聴く 金曜ステーション
#ソウル・暮らしのおと ことばシリーズ:「ペコッインサ」ってどんな挨拶? 2025-08-22 韓国語の日常会話には、二つの単語を組み合わせて独特の意味で使われる表現がたくさんあります。今日はそのうち三つをご紹介します。今回も「空耳ハン ... 聴く 金曜ステーション
#聞かせて!あなたの韓国ライフ 通訳翻訳士の本田仁香さん 2025-08-21 韓国の多様な分野で活躍する日本の方に、とっておきのエピソードを伺う「聴かせて!あなたの韓国ライフ」。今回は韓国人男性と結婚し、韓国で通訳・翻 ... 聴く 玄海灘に立つ虹
#ソウル・暮らしのおと 韓国のポピュラーな妖怪 2025-08-08 真夏の夜には怪談話や肝試しをするのは、日本でも韓国でも共通なようです。怪談、といえば定番のお化けや幽霊、妖怪がいますよね。日本でいえば、四谷 ... 聴く 金曜ステーション
#聞かせて!あなたの韓国ライフ 俳優・翻訳家の広澤そうさん 2025-07-31 広澤そうさんは、愛知県出身の俳優・翻訳家で、演技歴は25年にわたります。2024年には、韓日で大きな話題を呼んだドラマ『愛のあとにくるもの』 ... 聴く 玄海灘に立つ虹
#ソウル・暮らしのおと 首都圏ローカル鉄道「郊外線」で列車の旅へ 2025-07-18 先日、小さな旅に出かけてきました。京畿道北部を走るローカル鉄道「郊外線(キョウェソン)」に乗ってきたのです。そこで今日は、「ナビのガタゴト列 ... 聴く 金曜ステーション
#ソウル・暮らしのおと 絵本「夏,(コンマ)」 2025-07-11 この時期にぴったりな絵本です。タイトルは「夏(여름)」のあとに「コンマ(,)」がついています。この点は日本語では「読点」ですが、韓国語では「 ... 聴く 金曜ステーション
#ソウル・暮らしのおと ジャーナリストの徐台教さん―「大統領選挙を通じて見るこれからの韓国社会」 2025-06-13 6月13日放送の「金曜ステーション」では、ジャーナリストで『コリア・フォーカス』編集長の徐台教(ソ・テギョ)さんをゲストにお迎えし、韓国社会 ... 聴く 金曜ステーション
#聞かせて!あなたの韓国ライフ 「なんでもエッセーになる」作家の岸田奈美さん 2025-06-05 家族をテーマに、笑いと涙のエッセイを綴ってきた作家の岸田奈美(きしだ・なみ)さんがKBSのスタジオにやってきました。NHKドラマ『家族だから ... 聴く 玄海灘に立つ虹