#聞かせて!あなたの韓国ライフ メディア人類学者の金暻和さん「メディア人類学者が見た韓国と日本について」 2025-05-29 5月29日放送の「玄海灘に立つ虹」では、特別ゲストとしてメディア人類学者の金暻和(キム・キョンファ)さんをお迎えしました。金さんは韓国で記者 ... 聴く 玄海灘に立つ虹
#KBSサラメシ ムルフェ 2025-05-26 ムルフェ(물회)とは、スライスしたお刺身と野菜に、味付けした冷たいスープを入れた料理です。ムル(물)は水、フェ(회)は刺し身の意味で、直訳す ... 玄海灘に立つ虹
#ソウル・暮らしのおと 教科書に掲載されているK‐歌謡曲 2025-05-23 韓国の音楽の教科書に載っている曲の多くは、古典音楽や民謡、歌曲といった伝統的な歌です。最近では大衆音楽もかなり多く、中でも人気歌手の歌うK- ... 聴く 金曜ステーション
#ソウル・暮らしのおと 韓日交流の礎となった朝鮮通信使 2025-05-16 4月から開催されている大阪・関西万博。13日の韓国「ナショナルデー」には、朝鮮通信使の復元船の大阪入港を記念して記念式典が開かれたというニュ ... 聴く 金曜ステーション
#KBSサラメシ 温かいスープ料理 タッコムタン 2025-05-12 5月は韓国では父母の日などがあるため、家庭の月、家庭月間と呼ばれています。朝晩はまだ風も冷たいので、家族で食べられる温かいスープ料理をご紹介 ... 玄海灘に立つ虹
#ソウル・暮らしのおと 絵本「旅行に行く日」 2025-05-09 今日ご紹介するのは「旅行に行く日 (여행 가는 날)」という絵本です。旅行というものは大抵、行き先と行く時期を決めていくもの。ところが、ある ... 聴く 金曜ステーション
#KBSサラメシ ソクプリ・へジャンクク 2025-04-14 今日のサラメシのメインは、「ヘジャンクク」です。実は先日、『劇映画 孤独のグルメ』を観たのですが、へジャンククの種類の一つ、ファンテ・ヘジャ ... 玄海灘に立つ虹
#ソウル・暮らしのおと ことばシリーズ:面白い2文字スラング 2025-04-11 韓国語のスラングは長いことば省略した略語をよく使います。今回は会話でよく使われるハングル2文字の略語を紹介します。今回もソラくんとミミちゃん ... 聴く 金曜ステーション
#ソウル・暮らしのおと ナムルの魅力の世界へ 2025-03-21 春先のこの時期、私の秘かな楽しみは、市場の野菜売り場を見学することです。店頭には、冬の間は見られなかった青々とした旬の山菜が、ざるいっぱい並 ... 聴く 金曜ステーション
#ソウル・暮らしのおと 絵本「いつしか、春」 2025-03-14 3月、日本では卒業式のシーズン。韓国ではもう新学期が始まっています。こどもたちは別れと出会いを経ておとなへの一歩を踏み出していく、そんな季節 ... 聴く 金曜ステーション