#アジュンマの井戸端会議 第561話 コロナ後の韓国の映画祭は 2020-06-23 韓国では「~映画祭」という映画関係のイベントが、ざっと検索してみただけでも、去年6月から今年末まで、合わせて90くらいの映画祭が開催あるいは ... 玄海灘に立つ虹
#マル秘社会面 コロナ以後の大学 2020-06-17 新型コロナウイルスの感染拡大により1学期はオンラインで授業を行っている大学が大部分ですが、これに対して学生たちの間からは学習権の侵害にあたる ... 玄海灘に立つ虹
#アジュンマの井戸端会議 第560話 夏のラーメン大戦! 2020-06-16 この夏の韓国のインスタントラーメンのトレンドは、一言で言うと、「基本に立ち戻る」となるでしょう。インスタントラーメン大手、農心(ノンシム)、 ... 玄海灘に立つ虹
#マル秘社会面 韓国も「失われた20年」が到来か 2020-06-10 1990年代初頭のバブル崩壊後、20年以上にわたって経済の停滞が続いた期間のことを日本ではよく「失われた20年」と呼んでいます。そして韓国で ... 玄海灘に立つ虹
#アジュンマの井戸端会議 第559話 映画の割引チケットで観客増加を期待! 2020-06-09 映画館の入場者数が、6月6日と7日の両日で30万人を超えました。映画振興委員会によりますと、映画館の入場者数は、その2日間で31万7,037 ... 玄海灘に立つ虹
#マル秘社会面 澗松美術館-宝物を競売に 2020-06-03 ソウル市城北洞にある個人美術館「澗松美術館」は二つの点で有名ですが、外国人観光客にはなかなか観光に訪れるのが難しい美術館でもあります。有名な ... 玄海灘に立つ虹
#アジュンマの井戸端会議 第558話 ドラマが問いかける「家族」の形 2020-06-02 家族とは何なのかについて、ファンタジーではなくリアルな現実をつきつけるドラマが増えています。以前は結婚や出産が当然のこととされていましたが、 ... 玄海灘に立つ虹
#マル秘社会面 スターバックスのグッズ 2020-05-27 スターバックスは季節ごとに各種イベントを行っていますが、今年の夏のイベントの景品を欲しいがために300杯もの飲料を注文して景品のグッズだけも ... 玄海灘に立つ虹
#アジュンマの井戸端会議 第557話 「一日1カン!」 ピ(Rain)の復活なるか 2020-05-26 歌手で俳優のピ(Rain)の「カン」(GANG)のオフィシャルミュージックビデオの視聴回数が、5月25日の時点で1086万回を記録しています ... 玄海灘に立つ虹
#マル秘社会面 梨泰院の変遷 2020-05-20 今回日本でも大きく報道されたという梨泰院のナイトクラブからの新型コロナウイルスの集団感染。このニュースを聞いてソウルに来たことのある方なら梨 ... 玄海灘に立つ虹