メニューへ 本文へ
Go Top

歴史

韓龍雲

2011-03-11

<b>韓龍雲</b>
3.1独立運動を主導した独立運動家であるとともに 人々に希望を与える詩を残した詩人であり、
さらに仏の教えを広める僧侶でもあった人物 韓龍雲(ハン・ヨンウン、号は万海)の人生を追ってみましょう。

1879年8月29日、忠清南道(チュンチョンナムド)洪城(ホンソン)に生まれたハン・ユチョンは、26歳の時に江原道(カンウォンド)の百潭(ベクダム)寺で僧侶となり、龍雲(ヨンウン)という法名を得て、僧侶としての道を歩み始めます。
そして1913年に実践的な仏教の指針書「朝鮮仏教維新論」を発表、仏教の現実参与を主張し、1918年には仏教雑誌 「惟心」を発刊します。

そして1919年3月1日、33人の同士とともに独立宣言文を発表しました。
彼は33人の中で一番長い7年の刑を受け、3年後に釈放されます。
その後、1926年に有名な詩集「あなたの沈黙( 님의 침묵)」を発表、人々に現在の苦難と試練に耐えれば、必ずや独立の日を迎えるという 希望のメッセージを与えました。
この詩の「あなた」は表面上は恋人を指しているようですが、実は祖国を意味しているのだと言われています。

님은 갔습니다...
그러나 이별은 쓸데없는 눈물의 원천을 만들고 마는 것은
스스로 사랑을 깨치는 것인 줄 아는 까닭에...
만날 때에 떠날 것을 염려하는 것과 같이, 떠날 때 다시 만날 것을 믿습니다.
아아 님은 갔지마는 나는 님을 보내지 아니하였습니다.

あなたは去ってしまいました。
でも別れをつまらない涙の源泉にしてしまわないことが
自らの愛を悟るものだと知っているので
出会ったときに、別れの瞬間を憂うように、別れる時には再び出会えると信じています。
ああ、あなたは行ってしまったが、私はあなたを決して心から消し去ったのではないのです。


僧侶として、独立運動家として、そして詩人として
多彩な人生を送った韓龍雲は1944年にソウルで65歳で亡くなりました。


おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >