メニューへ 本文へ
Go Top

ライフスタイル

解毒ジュース(デトックスジュース)

2013-06-04

玄海灘に立つ虹

解毒ジュース(デトックスジュース)
コメディアンのクォン・ミジンさんが52キロのダイエットに成功したということで、彼女が愛飲していた「解毒ジュース」が話題になっています。
現在韓国で流行っている解毒ジュースとは、①トマト、キャベツ、ブロッコリー、にんじん、さつまいもなどを軽く茹でたもの(茹でることで、トマトはリコピン5倍、キャベツはベータカロチン3倍に)、②リンゴ、バナナなどの果物(茹でて破壊されたビタミンを補完)、③梅シロップまたはヨーグルト をミキサーで撹拌したもので、体内の毒素を排出して便秘を解消すると言われています。また、ローカロリーなため、朝食を解毒ジュースに置き換えることでダイエット効果があるとされ、男女問わず多くの人たちがこれを実践しているそうです。
しかし、栄養の偏ったダイエットに対し、問題視する声も上がっています。韓国は美容大国と言われるほど見た目の美しさにこだわる人が多い国です。疾病管理本部が男女学生7万2,000人を対象に調査したところ、正常体重であるにも関わらず自分が肥満であると感じている割合が女子で36%、男子で22%にのぼることがわかりました。また、女子学生の43.5%は最近1ヶ月のうちにダイエットを実践したと回答しています。このうち、解毒ジュースを利用した置き換えダイエットを実践している学生も多いのですが(満腹感を得られるため、実践しやすい)、解毒ジュースはたんぱく質とカルシウムが不足しているため成長期の子どもには適していない指摘する声も出ています。
夏に向けたこの時期、「芸能人も減量に成功」などとしてさまざまなダイエット法が登場しますが、痩せることに必死なあまり行き過ぎる人が多くなるのではないかと懸念されています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >