メニューへ 本文へ
Go Top

ピープル

夏はモムチャン・ダイエット

2007-08-10

夏はモムチャン・ダイエット
「モムチャン」=「ナイスボディー」という意味。
そう韓国では、一番、最高、抜群という意味で「チャン」という言葉を使います。とってもハンサムや美人というときには、「オルチャン」。顔という意味の「オルグル」と「チャン」を合わせて「オルチャン」。
この法則にしたがって、体という意味の「モム」にチャンをたして「モムチャン」となるわけです。

ところで、韓国では超有名人のモムチャン・アジュンマ=ナイスボディーおばさんのチョン・ダヨンさんの本が日本で発売され、先月中旬、日本最大手のオンライン通販サイト、AMAZONで、日本語書籍売り上げランキング1位に輝いたそうなんです。
今日のこのコーナーでは、そのモムチャン・アジュンマがどんな人物なのかというのをちょっとだけお話ししましょう。

モムチャン・アジュンマと呼ばれているのは、主婦のチョン・ダヨンさん。1998年頃、二人の子育てに追われるうちに、気がつけば20キロも太ってしまい、68キロに。そんなある日だんな様が「結婚前のお前はスタイルが良かったのになぁ…」と一言。それ以来肥満コンプレックスとなり、さらにはうつ症状で通院。通院するうちにお医者様からスポーツジムに行く事を進められ一念発起、3ヶ月で驚くほどの「モムチャン」に変身したそうです。

モムチャン・アジュンマが世に出てきたきっかけというのは、インターネット新聞のコラムからでした。2002年にダイエットコラムを連載したところ話題になり、その後は数々のテレビ番組に出演、2003年には、年末の10代ニュースにも取り上げられ、今では、高校の教科書で理想の体系のモデルとして写真が掲載されているほどです。
さらには05年からはモムチャン。アジュンマことチョン・ダヨンさんは、ご自身が経営するスポーツジムを開設し、自身が開発したダイエットメニューや、ダイエットドリンクなどの販売も行っています。

もちろん、彼女のダイエット法は誰もが関心を寄せるところでしょうが、何よりも、平凡な主婦が独身時代の体を取り戻し、いきいきと活動する姿に皆さん共感しているんでしょうね。主婦の夢を形にした人といったところでしょうか?韓国で行われたモムチャン・アジュンマのファンミーティングには1万人のファンが集まったそうですよ。
そんなモムチャンアジュンマの本は日本では現在売り切れ続出で、予約待ちという話も聞かれます。
ちなみにモムチャンアジュンマは岩下シマさん似で41歳、162cm、体重は50kg 前後。書店で彼女の本を見かけたら一度チェックしてみてください。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >