メニューへ 本文へ
Go Top

ピープル

2007年10大ヒット商品

2007-12-21

今週の月曜日、三星経済研究所が「2007年10大ヒット商品」というのを発表しました。
それによりますと今年流行ったものは、▼UCC(ユーザー制作コンテンツ)▼チャイナファンド▼10代の世界的なスポーツ選手、フィギュアのキムㆍヨナさんと水泳のパクㆍテファンさん▼歴史ドラマ「大祚栄」「太王四神記」▼キャッシュㆍマネジメントㆍアカウント(CMA)▼MBCバラエティー番組「無限挑戦」▼トウモロコシのひげを原料にしたお茶「オクスススーヨン茶」▼ワンダーガールズ▼BBクリーム▼ワインというふうになりました。

私、個人的にはこの「とうもろこしのひげ茶」には今年お世話になりましたね。これまであった麦茶とは違って、香ばしくて、飲みやすく、このお茶がヒットしたおかげで、市販されているお茶の種類が随分と増えましたからね。
感謝してますよ。
そして、今年印象的だったのが、キムㆍヨナちゃん。先日も日本の浅田真央ちゃんを抑えての優勝。今年は上り調子の一年でしたよね。
今や、彼女の衣装が話題となって、ファッション界にも影響を与えているという記事も見られましたが、来年以降の活躍も期待できそうですね。

ところで、韓国のヒット商品ランキングには、人の名前や、番組名までが含まれているのが目立ちますね。
日本やアメリカなどとは違って、IT商品がこの中に入っていないんです。
例えば日本だったら、「任天堂Wii」だったり、アメリカだったら「アップルフォン」だったりするんでしょうが、文化商品が多くランキングしているのが大きな特徴。
尚、今回の調査は1万142人を対象に行われたそうです。
三星経済研究所によりますと、今回の結果を受けてはじき出された消費キーワードは「資産管理の先進化」と「ヘルスㆍビューティの日常化」「国家的自尊心の希求」「自然な楽しみの追及」となったそうです。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >