メニューへ 本文へ
Go Top

韓国語講座

ドリームハイ2(09) 당연하지

2014-06-28










スンドン 당연하지(タンヨナジ)
  (もちろんよ)

「もちろんよ」と、相手に同意するとき使うフレーズです。

당연하다---(形容動詞)当然だ
動詞・形容詞・形容動詞の語幹(用言の語幹)+지요---ここでは、事実の確認・同意を求める意味として使われています。 話し言葉では縮約形の「죠」が用いられます。
「もちろんよ」「当然よ」と言いたいときによく使われる表現です。「当然だ」という意味の単語 ‘당연하다’の語幹に、事実の確認や同意を求める意味として使われる語尾‘지’が付き、 ‘당연하지’という形になっています。 丁寧に表現したい場合は語尾を変えて、‘당연하지요’となりますが、話し言葉では縮約形の「죠」が用いられるので‘당연하죠’となります。
① 友人が結婚することになりました。
「結婚式来てくれるよね?」との質問にこのひと言→ 당연하지 (もちろんよ)
② 家庭教師の先生に「宿題はちゃんとやった?」と聞かれました。
そんなときこのひと言→당연하죠(もちろんです)
ドリームハイ2(09) 당연하지

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >