メニューへ 本文へ
Go Top

韓国ドラマロケ地巡りの楽しさ

#MISAの韓ドラ深読みトーク l 2024-10-21

玄海灘に立つ虹

韓国ドラマロケ地巡りの楽しさ
韓国在住のKdramaライターMisaさんが、話題の韓国ドラマやドラマにまつわるテーマについて深く読み解き、韓国ドラマをディープに楽しむための情報を紹介するコーナーです。 

毎年秋になると、韓国に旅行に来られる方がとても多くて、私も毎年友人たちから連絡が増えるんですよね。 韓国旅行に来た際に、是非、韓国ドラマのロケ地巡りをして欲しいと思って、今日はこのテーマを選びました!

 <ソウルに旅行に来たときに行けるおすすめの場所>
 ■城壁
 ソウルの中心部を囲った朝鮮王朝時代の城壁・城郭門 当時の名称を漢陽(ハニャン)と言い、都を防衛する城壁が築城され、現在「漢陽都城(ハニャントソン)」と呼ばれ、区間ごとにソウル都心部の城郭沿いを歩きながら、歴史の息吹が感じられます。 とくに夜景がきれいで、デートコースにもぴったりです。

・南山ペクボム広場公園 (4号線 フェヒョン駅)   
「梨泰院クラス」ほか 南山タワーが見える
・フンインジムン公園(1・4号線 東大門駅)
「愛だと言って」
・ナクサン公園(4号線 フェファ駅)
「華麗なる遺産」「となりのMr.パーフェクト」など

■時代劇のセット場 
時代劇はセット場で撮影していますが、全国に何か所もあって、一般の人も訪問できる場所が多いです。
 私も実は先日、慶尚北道・聞慶(ムンギョン)市にある「聞慶セジェ・オープンセット場」に行ってきました。
入口にあったポスターを見ると、ドラマ「トキメキ☆成均館スキャンダル」、「太陽を抱く月」「赤い袖先」「恋人」「シュルプ」「魅惑の人」まで、数々の大ヒット作がここで撮影されたことがわかりました。
聞慶は、ソウルからだと車で3時間ぐらいかかるので、日本からは日帰りのツアーもあるみたいです。私が行ったときも、ガイドさんといっしょに回られてる日本人の方がいらっしゃいました。

 もう少し近い場所だと、「チャングムの誓い」が撮影された、「龍仁大長今パーク(旧 MBCドラミア)」もソウルから日帰りで行きやすいです。
「イ・サン」「トンイ」「太陽を抱く月」、BTS・SUGAのMV撮影でK‐POPファンも訪れる場所です。
 
このほか、Misa執筆の「韓ドラTrip!ロケ地巡り完全ガイド」では、70作品・150か所以上のロケ地についてご紹介しています。

このコーナーでも、少しずつ紹介していきますね〜!リクエストもお待ちしています。

Photo: getty Images

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >