メニューへ 本文へ
Go Top

ニュース

韓半島

中ロ 北韓の建国記念日に祝電

Write: 2013-09-09 13:24:28Update: 2013-09-09 14:00:37

9月9日に第65回建国記念日を迎えた北韓に対して、中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領が金正恩第1書記宛てに祝電を送ったことがわかり ...

韓半島

北韓 建国65周年で大規模恩赦か

Write: 2013-09-07 13:46:15Update: 2013-09-07 15:23:44

北韓は、今年で65年を迎える9月9日の建国記念日に合わせて、大規模な特別恩赦を行うもようです。 これは、日本の東京新聞が7日付けの記事で伝 ...

韓半島

統一部 重量挙げ韓国選手団の訪朝承認

Write: 2013-09-06 15:07:00Update: 2013-09-10 10:27:07

重量挙げアジアクラブ対抗選手権が12日から平壌(ピョンヤン)で開かれるのを前に、韓国の統一部は6日、韓国選手団の北韓訪問を承認しました。 ...

韓半島

南北の軍通信線 再稼働で合意

Write: 2013-09-06 11:16:31Update: 2013-09-06 15:23:54

韓半島の西の海、西海に設置された、南北双方の軍の通信線が断絶していることについて、韓国と北韓は、6日午前9時から再稼働させることで合意しまし ...

韓半島

中国 官民6か国会合開催を提案

Write: 2013-09-05 14:31:13Update: 2013-09-05 15:41:49

北韓による核の放棄を前提に、アメリカが北韓を核を含めて攻撃しないとした2005年9月の共同声明から8年になるのに合わせて、中国政府が8月末に ...

韓半島

“開城南北委” 分科委の協議始まる

Write: 2013-09-04 13:37:03Update: 2013-09-04 16:44:58

開城工業団地の正常化に向けて話し合う「南北共同委員会」の初会合が2日に開かれたのに続いて、4日からは分科委員会の協議が始まりました。 協議 ...

韓半島

ロシア “北韓の核保有国宣言に反対”

Write: 2013-09-03 15:12:17Update: 2013-09-03 15:12:17

北韓が核保有国の宣言を行なおうとしていることについて、ロシアは反対の立場を表明するとともに、6か国協議の枠組みで、北韓の核問題の解決に向けて ...

韓半島

ロシア 脱北者の韓国入り認める

Write: 2013-09-03 14:54:04Update: 2013-09-03 16:50:04

北韓を逃れてロシアに抑留されていた脱北者10人が、先月末に、韓国入りしていたことがわかりました。 これは、外交消息筋が2日に伝えたもので、 ...

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >