ソウルなどの梅雨入り遅い 今月末まで干ばつ続く
Write: 2015-06-11 10:48:49 / Update: 2015-06-11 13:07:29
ソウルなど韓半島中部地方の今年の梅雨入りは、平年より遅くなる見込みで、今月末まで干ばつが続きそうです。 気象庁は10日、北太平洋高気圧の北 ...
Write: 2015-06-11 10:48:49 / Update: 2015-06-11 13:07:29
ソウルなど韓半島中部地方の今年の梅雨入りは、平年より遅くなる見込みで、今月末まで干ばつが続きそうです。 気象庁は10日、北太平洋高気圧の北 ...
Write: 2015-06-08 11:05:07 / Update: 2015-06-09 12:58:16
災害現場で人間の代わりに活躍するロボットの性能を競う大会が、アメリカ・カリフォルニア州で5日、6日の2日間行われ、韓国のKAISTチームが優 ...
Write: 2015-06-05 15:00:12 / Update: 2015-06-05 15:00:12
去年、ソウル市の年平均気温が観測を始めた1908年以来、3番目に高かったことが分かりました。 ソウル市の統計によりますと、去年、ソウルの年 ...
Write: 2015-06-04 14:54:17 / Update: 2015-06-04 14:54:17
中部地方の干ばつが今月末まで続く見通しです。 気象庁が3日予報したところによりますと、ことしは、梅雨入りが平年に比べて遅く、今月下旬まで乾 ...
Write: 2015-05-28 10:21:44 / Update: 2015-05-28 10:21:44
再発率の高い肝臓がんの治療に免疫細胞を用いることで再発率を抑える治療法が、韓国の大学病院の研究チームによって世界で初めて開発されました。 ...
Write: 2015-04-21 10:49:34 / Update: 2015-04-21 10:49:34
PM2.5=微小粒子状物質などの大気汚染物質のため、首都圏に住む30歳以上の成人10人に2人は、寿命より早く死亡していることがわかりました。 ...
Write: 2015-04-07 14:19:45 / Update: 2015-04-07 14:19:45
幹細胞を用いた臨床試験件数で、韓国は世界で2番目に多いことがわかりました。 食品医薬品安全処が7日に明らかにしたところによりますと、199 ...
Write: 2015-04-07 10:11:48 / Update: 2015-04-07 10:11:48
温暖化が速いスピードで進んでいる韓国南部の済州(チェジュ)島で、花粉症を患う児童・生徒の数がおおきく増えていることがわかりました。 済州大 ...
Write: 2015-04-02 14:52:25 / Update: 2015-04-02 14:52:25
中国吉林省と北韓両江道(ヤンガンド)の国境地帯にある標高2744メートルの火山、白頭山(ペクドゥサン)の噴火に備えて、韓国と中国が共同で地下 ...
Write: 2015-03-26 14:36:27 / Update: 2015-03-27 15:25:22
韓国が独自に開発した地球観測衛星「アリラン3A」の打ち上げが成功しました。 韓国航空宇宙研究院によりますと、「アリラン3A」は韓国時間の2 ...