ソウルに初の乾燥警報
Write: 2015-03-24 14:26:14 / Update: 2015-03-24 15:17:03
韓国ではここ数日乾燥した日が続き、全国のほとんどの地域で乾燥注意報が出されていて、ソウルでは、初めての乾燥警報が出されました。 気象庁は、 ...
Write: 2015-03-24 14:26:14 / Update: 2015-03-24 15:17:03
韓国ではここ数日乾燥した日が続き、全国のほとんどの地域で乾燥注意報が出されていて、ソウルでは、初めての乾燥警報が出されました。 気象庁は、 ...
Write: 2015-03-18 11:44:24 / Update: 2015-03-18 14:06:37
韓半島で、地球温暖化の主な原因とされる二酸化炭素の濃度が次第に上昇し、去年、最高値をさらに更新したことがわかりました。 気象庁によりますと ...
Write: 2015-03-16 09:48:37 / Update: 2015-03-16 09:48:37
梅や桜、レンギョウなど、春に咲く花の開花時期が、30年前に比べて最大15日早くなっていることがわかりました。 気象庁が、1981年から20 ...
Write: 2015-03-12 10:36:00 / Update: 2015-03-12 10:36:00
地球を観測するための多目的衛星「アリラン3A」が今月末、ロシアのヤスニ発射場から打ち上げられます。 未来創造科学部が10日、発表したところ ...
Write: 2015-03-10 14:29:51 / Update: 2015-03-11 14:47:43
韓半島には、大陸から冷たい寒気団が張り出し、10日朝、ソウルの気温が氷点下6度9分まで下がるなど、ほとんどの地域で氷点下5度を下回りました。 ...
Write: 2015-03-09 10:35:20 / Update: 2015-03-09 10:35:20
韓国の測地基準はこれまで日本測地系を基準としていましたが、世界測地系を基準に改めることになりました。 韓国は1910年から日本測地系が経度 ...
Write: 2015-03-02 10:07:43 / Update: 2015-03-02 10:07:43
韓国で春が始まる日は、ここ37年間で10日以上早くなってきていることがわかりました。 気象学で、「春が始まる日」とは、一日の平均気温が5度 ...
Write: 2015-02-17 11:39:13 / Update: 2015-02-17 11:39:13
2020年の月探査に向けて、韓国が探査ロボットの試験用モデルを公開しました。 韓国科学技術研究院は、月探査ロボットの基本的な性能を検証する ...
Write: 2015-02-09 13:25:56 / Update: 2015-02-09 13:25:56
韓国政府はことし、宇宙開発関連事業に去年より17.6%多い3470億ウォンを投じることにしました。 未来創造科学部が8日に明らかにしたとこ ...
Write: 2015-02-06 11:27:29 / Update: 2015-02-06 11:27:29
韓国の研究チームがチタンに比べて強度と延性(伸び)が2倍以上優れた新しい鋼材を開発しました。 開発に成功したのは、理工系の名門、ポステック ...