メニューへ 本文へ
Go Top

ニュース

サイエンス

ロボット産業 政府が発展策

Write: 2012-10-18 09:28:00Update: 2012-10-18 09:28:00

韓国政府はロボット産業を発展させる戦略を、17日、発表しました。 それによりますと、現在、生産規模が年間2兆ウォン程度のロボット産業に対し ...

サイエンス

江原道の大関嶺 初氷を観測

Write: 2012-10-04 13:14:47Update: 2012-10-04 14:20:40

江原道の山間部で初氷が観測されました。 韓国は冷たい大陸性の高気圧に覆われて、3日夜から内陸や山間部で厳しく冷え込みました。 このうち、 ...

サイエンス

今月打ち上げのナロ号  組み立て開始

Write: 2012-10-02 14:08:56Update: 2012-10-02 14:08:56

地球や大気を観測する科学技術衛星を搭載した韓国独自のロケット「ナロ号(KSLV-1)」の組み立て作業が、今月下旬の打ち上げを目指して韓国南西 ...

サイエンス

雪岳山で「初紅葉」

Write: 2012-09-26 08:42:23Update: 2012-09-26 14:57:06

韓国東部の江原(カンウォン)道雪嶽(ソラク)山で、「初紅葉」が観測されました。 気象庁では山全体の20%ほどが染まった時期を初紅葉としてい ...

サイエンス

人気の魚「ジョギ」 養殖に成功

Write: 2012-09-22 14:34:17Update: 2012-09-22 14:34:17

韓国で食用として人気のある魚ジョギ、日本名でイシモチの養殖に成功し、この秋にも出荷が始まるものとみられています。 済州島にある国立水産科学 ...

サイエンス

台風16号上陸 各地で被害相次ぐ

Write: 2012-09-18 13:07:59Update: 2012-09-18 13:07:59

韓国の南海岸に上陸して韓半島を縦断した台風16号の影響で、韓国では17日、2人が死亡、2人がけがをしたほか、各地で浸水や停電などの被害が出て ...

サイエンス

台風16号 17日にも上陸の恐れ

Write: 2012-09-15 14:08:26Update: 2012-09-15 14:08:26

台風16号は15日現在、済州(チェジュ)島のはるか南の海上を北上していて、17日には南海岸に上陸する恐れがあり、気象庁では暴風や大雨などに厳 ...

サイエンス

紅葉の見ごろ 10月半ばから11月初め

Write: 2012-09-14 13:56:47Update: 2012-09-14 14:19:29

今年の紅葉は、来月初めに韓国北東部の雪嶽(ソラク)山の山頂付近から始まり、各地の見ごろは10月半ばから11月初めにかけてになりそうです。 ...

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >