5000年前の鹿の絵 釜山で出土
Write: 2004-02-26 00:00:00 / Update: 0000-00-00 00:00:00
韓国で鹿の絵が描かれた5000年前とみられる土器が釜山で出土しました。釜山博物館は25日、釜山市 影島(ヨンド)区の貝塚から鹿の絵が描かれた土器のかけらが発見されたと発表しました。この土器は紀元前3000年前に作られたものとみられ、横13センチ、縦8センチの土器のかけらには2匹の鹿の一部分が残っているということです。
おすすめのコンテンツ
カルチャーラボK
2025-07-16
ソウル・暮らしのおと
2025-07-11
韓国WHO‘SWHO
2025-06-16