メニューへ 本文へ
Go Top

元従軍慰安婦の水曜集会600回 7カ国で1000人が参加へ

Write: 2004-03-16 00:00:00Update: 0000-00-00 00:00:00

旧日本軍による元韓国人従軍慰安婦が、毎週水曜日にソウルの日本大使館前で抗議集会を行う「水曜集会」が、17日で600回を数えることになり、世界7カ国で1000人が、ほぼ同じ時間にそれぞれの国で抗議集会を開くことになりました。この水曜集会を主催している韓国挺身隊問題対策協議会によりますと、600回目となる17日の水曜集会は、韓国だけでなく、日本、台湾、アメリカ、ドイツ、ベルギー、スペインの7カ国で1000人あまりがそれぞれの国でほぼ同じ時間に行い、日本では、東京の参議院会館と、新宿駅で、日本の女性団体などが集会を行う予定です。「水曜集会」は、日本の宮沢喜一首相の韓国訪問前の1992年1月8日、韓国挺身隊問題対策協議会の会員たちが日本大使館前に集まって、旧日本軍慰安婦強制連行を認め、犠牲者に対する損害賠償を行うなど6項目を要求したのが始まりで、韓国では最も長期間続いている集会です。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >