李承晩独裁倒した4.19革命の44周年
Write: 2004-04-19 00:00:00 / Update: 0000-00-00 00:00:00
4月19日は、1960年に李承晩政権の独裁に反対する学生たちの抗議デモで多くの犠牲者を出した4.19革命から44年目にあたる日です。これを記念する式典が、19日、カンジェシキ4.19革命負傷者会長ら関係者2500人が出席して、ソウル道峰区の4.19国立墓地で行われました。高建大統領権限代行に代わって出席した安ビョンヨン副総理兼 教育人的資源部長間は、あいさつで、「4.19革命は、韓国の民主主義の歴史に残る民主化運動の金字塔である。4.19革命の精神を引き継ぎ、暮らし安い国作りに努力しよう」と呼びかけました。高建権限代行は、19日は、済州島で行われるアジア太平洋観光協会総会に出席するため前日18日に墓地を参拝しています。
おすすめのコンテンツ
カルチャーラボK
2025-07-16
ソウル・暮らしのおと
2025-07-11
韓国WHO‘SWHO
2025-06-16