メニューへ 本文へ
Go Top

故・李秀賢さん 1周忌

Write: 2002-01-26 00:00:00Update: 0000-00-00 00:00:00

東京のJR新大久保駅で線路に落ちた人を日本人のカメラマンとともに助けようとして犠牲となった韓国人留学生、故・李秀賢さんの一周忌の26日、現場の新大久保駅では、遺族や関係者が参列してしめやかに追悼式が行われました。これに先立って、25日には、金大中大統領が、プサン市長を通じて李さんの遺族に蘭の花を送って哀悼の意を伝え、小泉首相もプサンの日本領事館を通じて遺族に花輪と追悼文を送りました。ところで、自らの命を投げ打ってまで助けようとした李さんの勇気ある行動に対して李さんの両親のもとには、日本から多額の見舞金が寄せられました。この見舞金を基金として李秀賢奨学金がこの日設立され、日本語学校などで学ぶアジアの学生100人に、1人あたり、年間30万円が支給されることになりました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >