メニューへ 本文へ
Go Top

日本のJR総連が大邱地下鉄のストを支持

Write: 2004-08-18 00:00:00Update: 0000-00-00 00:00:00

大邱市営地下鉄のストライキが1ヵ月近く続いていますが、日本のJRの労働組合の連合体、JR総連が、大邱市に対し、大邱地下鉄労働組合の要求を受け入れるべきだという内容の文書を送ってきたことが分かりました。大邱市が17日明らかにしたところによりますと、日本のJR総連と傘下の4つの労働組合が大邱市に公式文書を送ってきて、「▼市民の安全を守るために適切な増員を要求している大邱地下鉄労働組合のストライキを支持する▼大邱市地下鉄公社は組合の要求を受け入れるべきだ▼大邱市は、大邱地下鉄惨事のような事件が二度と発生しないよう努めてほしい▼またストライキに参加している労働組合員に不利益を与えないことを希望する」としているということです。これに対し、大邱市は「よその国のことにどうのこうの言うのは非常識だ。正式に抗議するかどうかを検討中だ」としています。日本のJR総連は韓国の民主労総傘下の公共連盟と交流を深めており、去年の大邱地下鉄惨事の時と今年初めに韓国を訪問しています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >