女性の世帯主が急増
Write: 2004-10-16 00:00:00 / Update: 0000-00-00 00:00:00
最近、離婚する夫婦が急増していることから、女性の世帯主も大きく増えていることが分かりました。国会の女性委員会所属のウリ党のホン・ミヨン議員が統計庁の資料をまとめたところによりますと、1985年は女性の世帯主は世帯数の15%でしたが、去年2003年は、291万世帯にのぼり、全体の19%を超えていました。これは配偶者の死亡のほか、最近、離婚率が高くなっていることによるものと、ウリ党のホン・ミヨン議員は分析し、これらの家庭への育児支援対策などが必要だとしています。
おすすめのコンテンツ
カルチャーラボK
2025-07-16
ソウル・暮らしのおと
2025-07-11
韓国WHO‘SWHO
2025-06-16