サイエンス
韓日中教授ら 環境教育教材の開発会議
Write: 2005-01-08 15:55:50 / Update: 0000-00-00 00:00:00
韓国、日本、中国の大学教授や高校の教師らが、3カ国で共通に使う環境教育の教材を開発するための会議を、8日と9日、慶尚南道チャンリョン郡のウポ生態学習院で開きます。この会議は、「環境と生命を守る慶尚南道教師の集い」が主催するもので、韓国の大学教授と高校の教師10人、日本の教授と教師3人、それに中国の教師2人が参加します。会議では、それぞれの国が制作している環境教育教材の内容について検討するとともに、韓国環境部が進めている3国共通の漫画による環境教育教材の制作について意見を交わすことにしています。韓国と日本は、1995年から毎年、環境教育交流会を開いており、2001年からは中国も加わって3カ国共通の環境教育について研究が進められています。
おすすめのコンテンツ
カルチャーラボK
2025-09-03
韓国WHO‘SWHO
2025-09-01
MISAの韓ドラ深読みトーク
2025-09-09