メニューへ 本文へ
Go Top

サイエンス

江原道大雪、山間部の小学校は休校に

Write: 2005-02-16 17:11:02Update: 0000-00-00 00:00:00

江原道大雪、山間部の小学校は休校に

江原道山間部は多い所で1メートルを越す積雪となり、各地で通行止めが出るとともに、休校する小学校も出ています。気象庁によりますと、16日午後2時現在で 雪岳山のチュンチョン峰が105センチを記録したのをはじめ、ミシ嶺97センチ、テグァン嶺65センチなどとなっています。このため国道56号線のミシ嶺区間が大雪で15日から全面通行止めとなっているほか、国道42号線のペクボン嶺区間は雪崩が発生して、部分的な通行止めとなっています。またヤンヤン空港の積雪のため16日午前の金海発ヤンヤン行きの大韓航空便が欠航するなど空のダイヤも乱れました。そして 三渉(サムチョク)、平昌(ピョンチャン)郡などの山間部の地区は孤立状態となりました。これとともに高城(コソン)郡の一部の小学校では休校となり、16日に予定されていた終業式は17日に延期されました。雪はさらに10センチから20センチほど降る見通しだということです。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >