サイエンス
踊りも演奏も自由に、大学生のロボット大会
Write: 2007-12-03 14:35:25 / Update: 0000-00-00 00:00:00
大田市で大学生創作ロボット大会が開かれました。
クモの形をしたロボットのダンシンググループが舞台に上がり、軽快な音楽に合わせて最近流行している踊りを踊ります。
音楽に合わせて人間のように踊るロボットがあるかと思えば、目と前足にあるセンサーで正確に獲物を捕らえるロボットもあります。
すべて大学生が斬新なアイデアと技術で作ったロボットです。
楽譜を認識し、その楽譜に従って演奏するロボットを作った大学生もいます。
決められたラインに沿って走り、スピードを競う競技には、ロボットとは思えないほどスピード自慢のロボットもたくさん参加しました。
この大会には全国の大学から50チームが参加し、水準は年々高くなっています。
おすすめのコンテンツ
カルチャーラボK
2025-09-03
ソウル・暮らしのおと
2025-08-22
韓国WHO‘SWHO
2025-08-18