メニューへ 本文へ
Go Top

サイエンス

地上波DMBの利用者、1000万人に迫る

Write: 2008-03-24 13:30:24Update: 0000-00-00 00:00:00

地上波DMBの利用者、1000万人に迫る

日本でいう「ワンセグ」、地上波DMB(デジタル・マルチメディア・ブロードキャスティング )の利用者が1000万人に近づいています。
放送通信委員会によりますと、地上波DMBの利用者は先月末の時点で969万人で、一カ月平均の端末機の販売台数から推定して、今月末か来月初めには1000万人を超える見込みだということです。
移動しながらいつでもどこでも好きな時に無料で地上波テレビの番組を楽しめる地上波DMBの端末機は、韓国では2005年12月から販売されていますが去年までは加入者が伸び悩んでいました。ところがソウル首都圏に限られていたサービスエリアがほぼ全国に広がった去年下半期から利用者が急に増え始めました。
一方、日本でいう「モバイル放送」、有料サービスの衛星DMBサービスの加入者は131万人とみられています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >