メニューへ 本文へ
Go Top

“新型ウィルス「フレゼム」に注意を”

Write: 2002-07-16 00:00:00Update: 0000-00-00 00:00:00

韓国では重要なパスワードを送るように見せかけて感染を広げる新型のコンピューターウィルス「フレゼム」による被害が増えており、情報通信部は16日、緊急警報を出して注意を呼びかけています。このウィルス「フレゼム」はネット上の電子メールを通じて、マイクロソフト社のメールソフトの「アウットルックエクスプレス」の使用者を対象に勝手に送り、件名が「RE YOUR PASSWORD」と表示されたメールの添付ファイルを開くと感染します。感染すると、ウィルスをアドレス帳のすべてのあて先に送信するほか、インターネット上の特定の広告サイトに勝手にアクセスし続けます。韓国のウィルス対策ソフト大手のアン・チョルス研究所は対策ソフトやメールソフトを最新版に更新するなどの対応が必要と説明しています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >