メニューへ 本文へ
Go Top

社会

KTX 大邱-慶州-釜山で試運転

Write: 2010-06-05 14:07:47Update: 2010-06-05 15:53:45

KTX 大邱-慶州-釜山で試運転

ソウルから慶州を経て釜山と結ぶKTX=高速鉄道の第2段階の工事が今年11月に完成することになり、3日から試運転を始めました。
韓国鉄道施設公団によりますと、大邱(テグ)から慶州を経て釜山に至る新しい専用線の124.2キロの工事が終わって試運転に入り、8月末までに時速60キロから最高速度の時速300キロまで段階的にスピードを上げながら信号や鉄路、施設などの精密点検にとりかかるとしています。
この第2段階区間の完成で、ソウルから釜山の高速鉄道の運行時間がこれまでの2時間45分から2時間18分と20分以上短縮するほか、これまでKTXのルートから外れていた浦項(ポハン)と慶州(キョンジュ)までの移動時間はこれまでの半分以下に縮まることになります。
11月に予定される新ルートの開通は地域住民の生活に大きな変化をもたらすほか、観光客の増加が期待されています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >