メニューへ 本文へ
Go Top

社会

iPad用のデジタル教科書も製作へ 教育科学技術部

Write: 2010-06-12 13:39:08Update: 2010-06-13 09:21:22

2013年までに全国すべての小中学校で使われることになるデジタル教科書がアップル社のiPadや三星電子のsPadなどタブレット型コンピューター用としても開発が進められる見通しです。
教育科学技術部の関係者は11日、「iPadや三星電子のsPadは重さが450グラムから680グラムに過ぎず携帯性に優れており、使い方も簡単であるため、小学生も持ち歩くことができると思う」と述べました。
教育当局では、iPadやsPadに対応できる教科書を作れば、子どもや生徒が通学時に携帯し、自宅だけでなく野外での体験学習などでも利用できるなど、さらに多様な教育が可能になるとみており、近く三星電子と協議を進める方針です。
教育科学技術部はこれまでに18種のデジタル教科書を開発して、すでに全国132の小学校と中学校でテスト実施しています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >