社会
虐待受ける高齢者が増加
Write: 2010-06-14 15:09:51 / Update: 2010-06-14 15:09:51
ソウル市は去年1年間、老人保護専門機関に届け出のあったお年寄り虐待の件数は669件で、おととしの521件に比べて28.4%増えたと14日、発表しました。
全国的には6160件と、おととしより17.2%増加し、虐待を受けたお年よりは女性が74%と、男性の3倍に達しました。
暴力を振るったのは、息子(45%)、娘(16%)、配偶者(13%)の順で、虐待の形としては「言葉と精神的な虐待」が37%で最も多く、次いで「身体的な虐待」(25%)、「放任」(18%)の順でした。
ソウル市は「世界で高齢者虐待防止について考える日」の6月15日、ソウル都心の明洞(ミョンドン)一帯で、親孝行に関するキャンペーンを行うことにしています。
おすすめのコンテンツ
カルチャーラボK
2025-11-26
ソウル・暮らしのおと
2025-11-14
MISAの韓ドラ深読みトーク
2025-11-10