メニューへ 本文へ
Go Top

社会

グーグルコリアを家宅捜索 個人情報収集の疑い

Write: 2010-08-11 14:54:35Update: 2010-08-11 14:54:35

警察庁のサイバーテロ対応センターは、アメリカのインターネット大手検索サイトの韓国法人、グーグルコリアが個人の通信情報を無断で収集した疑いがあるとして、10日、事務所を家宅捜索しました。
警察庁によりますと、グーグルコリアは無料で地図情報をサービスする韓国版の「ストリートビュー」を製作するため、去年暮れから車両で道路を走行して街の風景を撮影していた際、無線LAN(Wi-Fi)網の情報を収集する過程で、個人の通信内容や電子メールの内容を無断で収集した疑いがあるということです。
グーグルコリアのインターネット地図「ストリートビュー」は、特定の位置に対する映像情報をサービスするもので、アメリカやドイツ、オーストラリアなどではすでにサービスが始まっており、その際にも個人情報を無断で収集して問題になりました。
グーグルコリアは警察庁の家宅捜索について「ストリートビューの撮影の際に、個人情報も収集されたことを知り、撮影を中止している。収集された個人情報も違法な活用はまったくない」と説明しています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >