メニューへ 本文へ
Go Top

社会

一足早くアナログ放送終了 慶尙北道蔚珍郡

Write: 2010-09-01 12:04:49Update: 2010-09-01 15:13:36

一足早くアナログ放送終了 慶尙北道蔚珍郡

韓国では、2012年に地上波テレビのアナログ放送が終了し、デジタル放送に変わる予定ですが、韓国南東部の慶尙北道(キョンサンブクド)蔚珍郡(ウルジングン)では、一足早く、1日にアナログ放送が公式に終了しました。
放送通信委員会は、1日午後2時を期して、慶尙北道・蔚珍郡のアナログテレビ放送をデジタル放送に転換しました。
アナログ放送の終了は、1961年、KBS=韓国放送公社が初めて白黒テレビの電波を送出して以来49年ぶりのことです。
この後、蔚珍郡に続いて、全羅南道(チョンラナンド)康津郡(カンジングン)と濟州島(チェジュド)でも来年6月まで順次、アナログ放送が終了し、2012年12月31日午前4時からは、全国でデジタル放送に転換されます。
一方、デジタル放送転換に備え、資金面などで低所得層を支援するための「デジタル転換特別法」が、1日、発効しました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >