メニューへ 本文へ
Go Top

社会

ソウル市 無償給食条例案が本会議で可決

Write: 2010-12-02 13:15:50Update: 2010-12-02 13:15:50

ソウル市 無償給食条例案が本会議で可決

ソウル市議会に提出されていた小学校無償給食条例案が与野党のもみ合いの末、本会議で成立しました。
ソウル市は1日、本会議を開き、来年から小学校で無償給食を実施する内容の条例案を圧倒的な賛成多数で可決しました。
可決した条例案は、小学校は来年から、中学校は2012年から無償給食を実施する内容となっています。
しかし、ソウル市は所得が相対的に低い家庭の児童・生徒を中心に段階別の無償給食を実施するという立場を崩しておらず、再議を求めるとしているうえ、ソウル市教育庁と自治区だけでは予算の確保が難しいため、実際に実施されるかどうかは依然不透明な状況です。
また、採決の過程で賛成票と反対票を合わせた数が出席議員の数を上回ったため議長が速記録の訂正を要請しており、これをめぐって論争が巻き起こる可能性もあります。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >