社会
アシアナ航空宮崎便が欠航 新燃岳の噴火
Write: 2011-01-29 14:17:09 / Update: 2011-01-29 14:17:09
九州の新燃岳で爆発的な噴火が起きるなど火山活動が続いていることから、仁川(インチョン)国際空港と日本の宮崎を結ぶ航路が欠航になるなど、航空機の運航に影響が出ました。
新燃岳での火山活動で、宮崎空港に火山灰が降ったため、28日の午前10時前からおよそ3時間半の間、滑走路が閉鎖され、この日の午前10時に仁川から宮崎に向う予定だったアシアナ航空の旅客機OZ158便が欠航しました。
アシアナ航空は仁川と宮崎を1週間に3往復しています。
一方、保健福祉部は、新燃岳の噴火による火山灰が韓国に直接の被害を及ぼすことはないとしたものの、日本を旅行する場合、微細な火山灰が飛んでいるために被害を受けるおそれがあるとして、慢性呼吸器疾患を患っている人はマスクをかけるなど、衛生管理に注意するよう呼びかけました。
おすすめのコンテンツ
カルチャーラボK
2025-11-26
ソウル・暮らしのおと
2025-11-14
MISAの韓ドラ深読みトーク
2025-11-10