社会
高校の浪人が小幅ながら増加 早期留学などが原因か
Write: 2011-02-03 14:07:11 / Update: 2011-02-03 14:07:11
高校の新入生のうち、浪人をした生徒の割合が毎年、小幅ながら増えており、その背景に関心が寄せられています。
教育科学技術部と韓国教育開発院が3日まとめた去年の教育統計によりますと、去年3月基準で、韓国の高校入学生66万3400人あまりのうち、浪人をした生徒は5120人、0.77%でした。
これは前の年の3465人、0.51%に比べて0.2ポイント高くなったものです。
全体の高校入学生のうち浪人生が占める割合はわずかですが、この5年間、増え続けています。
浪人生の割合を系列別にみますと、一般高校は2005年の0.14%から去年は0.52%に増え、外国語高校など特性化高校は2005年の0.75%から去年は1.55%になっています。
このように浪人生が増加している現象について、教育科学技術部の統計担当者は「外国語高校など特殊目的高校に入学するため浪人する生徒や、早期留学を終えて帰国後の適応のため浪人する生徒が増えているためだ」と説明しています。
おすすめのコンテンツ
カルチャーラボK
2025-11-26
ソウル・暮らしのおと
2025-11-14
MISAの韓ドラ深読みトーク
2025-11-10