社会
海軍が大規模な海上訓練実施 哨戒艦沈没から1年
Write: 2011-03-28 11:29:38 / Update: 2011-03-28 11:29:38
海軍は、哨戒艦沈没から1年になるのを機に、すべての海域で大規模な海上訓練を実施したと27日、発表しました。
それによりますと、訓練は、25日から3日間行われ、哨戒艦沈没事件が発生した韓半島西の海、西海をはじめ、東海や南海でも実施されました。
訓練には、韓国のイージス駆逐艦「世宗大王艦」(7600トン級)のほか、各艦隊の哨戒艦や護衛艦30隻あまりと、海上哨戒機「リンクス・ヘリコプター」など海軍のあらゆる戦力が動員され、北韓の潜水艦が韓国領域に侵入したことを想定した攻撃訓練や、航空機による空からの攻撃に対処する訓練が実施されました。
これとは別に、24日には、南北非武装地帯近くで陸軍と空軍による合同の実弾射撃訓練も行われました。
おすすめのコンテンツ
カルチャーラボK
2025-11-26
ソウル・暮らしのおと
2025-11-14
MISAの韓ドラ深読みトーク
2025-11-10