メニューへ 本文へ
Go Top

社会

全国で民防空訓練 東海岸で津波避難訓練も

Write: 2011-08-18 15:33:15Update: 2011-08-18 15:33:15

全国で民防空訓練 東海岸で津波避難訓練も

北韓の攻撃に備えた民防空待避訓練が18日、全国で行われました。
この訓練は、16日から始まった韓半島有事に備えた韓米合同の指揮所演習、「乙支(ウルチ)フリーダムガーディアン」の一環として行われたもので、韓半島の西の海、西海の5つの島を含め、韓国全土で同時に行われました。
空襲警報のサイレンが鳴ると、住民は最寄の待避所に避難し、走行中の車両は一時停車する訓練が行われました。
西海5島と軍事境界線周辺地域では敵の砲撃に備えた待避訓練が、また、東海岸地域の蔚珍(ウルジン)郡では、津波を想定し、高台に待避する訓練が行われました。
一方、今回の訓練では、今月27日から世界陸上選手権大会が開かれる大邱(テグ)市と大きな水害が起きた26の市と郡は除外されました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >