メニューへ 本文へ
Go Top

社会

国際電気通信連合 2014年、釜山で全権委員会議

Write: 2011-10-13 09:02:35Update: 2011-10-13 09:02:35

電気通信についての国連の専門機関である国際電気通信連合の第19回全権委員会議(Plenipotentiary Conference)が、再来年2014年10月20日から3週間にわたって釜山で開かれることになりました。
国際電気通信連合の全権委員会議は、4年に一度開かれる最高意思決定機関で、情報通信の技術標準や技術発展の方向を決めるほか、役員を選出します。
国際電気通信連合は、11日、ジュネーブで定例理事会を開き、次の全権委員会議を韓国の釜山で開くことを決めました。国際電気通信連合の全権委員会議が、アジア太平洋地域で開かれるのは、1994年に日本の京都で開かれて以来20年ぶりです。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >