社会
子どものオンラインゲーム 深夜規制へ
Write: 2011-11-09 09:20:06 / Update: 2011-11-09 09:20:06
子どものゲーム中毒を防ぐために深夜のゲームを制限する「シャットダウン制度」が今月20日からパソコン向けオンラインゲームを対象に始まります。
シャットダウン制度は今年5月、青少年保護法の改正によって設けられ、本格適用のための施行令の改正が8日の閣議で決まったことから実施されるもので、オンラインゲームの事業者は16歳未満の子どもに対して午前0時から午前6時までの間はオンラインゲームサービスを提供できないようにしています。
女性家族部は適用するゲームの範囲を決めるため、専門家や公務員による評価諮問団を設置することにしていますが、まずはパソコン向けオンラインゲームを中心に優先的に適用し、子どもへの普及率がまだ低いスマートフォンやタブレットパソコンは、深刻な中毒性の懸念がないとみて適用を2年先にすることにしました。
また文化体育観光部と韓国ゲーム産業協会などの要求を受け入れて、ソニーのプレイステンションや任天堂のウィー(Wii)のようにインターネットにつなぐことができない機器も適用を見送ることにしましたが、ゲームの利用に追加費用が掛かる場合は、この制度の適用対象とすることになりました。
おすすめのコンテンツ