メニューへ 本文へ
Go Top

サイエンス

今年の冬は比較的暖かい 来月下旬から三寒四温

Write: 2011-11-24 09:30:27Update: 2011-11-24 09:30:27

今年の冬は比較的暖かい 来月下旬から三寒四温

今年の冬は、去年ほどの厳しい寒さにはならないようです。
気象庁によりますと、今年の冬は例年並みの短い寒さが繰り返され、東海岸には2月に沢山の雪が降るということです。
去年の冬は、北極のジェット気流が崩れて冷たい空気が南へ流れ込んできたため、氷点下の寒さが45日間も続きましたが、今年の冬はジェット気流が安定していて、冬の寒さをもたらすシベリア高気圧も例年並みに発達しているため、去年とは違って寒さが長続きせず、短い寒さが繰り返される見込みです。
本格的な寒さは12月下旬から始まり、三寒四温、寒い日が3日続いたあと温かい日が4日続く繰り返しが1月末まで続きますが、2月からは例年を上回る暖かい気温となり、冬の寒さは早く終わる見込みです。
雪は例年より多くは降らないものの、2月に東海岸に大雪が降る恐れがあるということです。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >