メニューへ 本文へ
Go Top

社会

大学授業料引き下げの動き 最高10%以上

Write: 2012-01-05 11:20:45Update: 2012-01-05 11:32:02

大学授業料引き下げの動き 最高10%以上

釜山(プサン)地域の国立大学をはじめ、全国の大学が相次いで今年の授業料を引き下げています。
釜山海洋大学校はこのほど、国立大学のうち一番最初に、今年の授業料を去年に比べて7%引き下げると発表しました。
釜山海洋大学校は、3年前から授業料を据え置いてきましたが、学生と親の経済的負担を軽減するため、授業料の引き下げを決めたということです。
釜山海洋大学校に続いて、釜山大学校も今年の授業料を5%引き下げました。
こうした授業料引き下げの動きは、ほかの国立大学だけでなく、私立大学にも広がっています。
京畿道(キョンギド)平沢(ピョンテク)市にある平沢大学校は10%近くの引き下げを検討しており、首都圏地域の主な私立大学も、ほとんどの大学が5%以上の引き下げを検討しているもようです。
教育科学技術部は、大学の授業料引き下げ幅を今年の大学評価に積極的に反映するとしています。
各大学の最終的な授業料は、各校の審議委員会を経て、遅くとも来月初めには決まるものとみられます。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >