メニューへ 本文へ
Go Top

社会

「ナヌンコムスダ」などのアプリの有害性 国防部が検討へ

Write: 2012-02-08 08:51:43Update: 2012-02-08 08:51:43

「ナヌンコムスダ」などのアプリの有害性 国防部が検討へ

最近、軍の一部で幹部が兵士たちに対してインターネットラジオ番組「ナヌンコムスダ(私はみみっちいやつだ)」や北韓寄りのスマートフォンアプリケーションの削除を指示して論議になっているなか、国防部が大統領を批判したり、北韓に追従するアプリケーションの実態調査に乗り出しました。
国防部が7日、発表したところによりますと、軍の統帥権者である大統領を批判し軍事的に対峙している北韓をたたえる内容のアプリケーションは、兵士たちに悪影響を与えていると考えられるため、実態を把握することにしたということです。
国防部は、有害サイトについての国防部の判断基準や放送通信委員会の基準などにもとづいて、有害性のあるアプリケーションを選別し、利用の制限や削除など適切な対応を検討するとしています。
この問題をめぐっては、慶尚南(キョンサンナム)道昌原(チャンウォン)市にある陸軍総合装備貯蔵施設の部隊が、政府を批判するインターネットラジオ番組、「ナヌンコムスダ」など8つのアプリケーションを北韓に追従するものだとして、このほど兵士らに削除するように命じました。これに続いて京畿道富川市駐留の陸軍第6軍団の下級部隊でも「ナヌンコムスダ」を含む11のアプリケーションを政府を批判し北韓に追従するアプリケーションだと指定したことから、国民の間から行き過ぎた規制だとする非難の声があがっています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >