メニューへ 本文へ
Go Top

社会

ソウルの地下鉄利用客 去年は最多の24億人

Write: 2012-03-16 08:57:00Update: 2012-03-16 08:57:00

ソウルの地下鉄利用客 去年は最多の24億人

ソウル市の地下鉄の利用客が去年は24億人にのぼり、開通以来もっとも多かったことがわかりました。
ソウル市は15日、地下鉄1号線から8号線の利用客が去年1年間で24億860万人に上ったと発表しました。
これは前の年より2.5%増え、1日平均660万人が利用したことになります。
ソウル市は、ソウルと京畿道(キョンギド)高陽(コヤン)市を結ぶ一山(イルサン)線やソウルと江原(カンウォン)道春川(チュンチョン)市を結ぶ京春(キョンチュン)線、ソウル駅と仁川(インチョン)空港を結ぶ空港鉄道など、新しい路線が開通したことや、原油価格の上昇で公共交通機関の利用が増えたこと、駅周辺の開発などによって利用客が増えたものと分析しています。
路線別の利用客は、2号線が前年より2.1%増えて1日平均204万8000人で最も多く、7号線が90万1000人、4号線が84万6000人、5号線が82万5000人、3号線が77万6000人の順でした。
駅別の利用客は、2号線の江南(カムナム)駅が1日平均12万8000人でもっとも多く、次いで1号線のソウル駅が空港鉄道の開通によって17.1%増えて10万5000人と、おととしの5位から2位に急上昇しました。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >