メニューへ 本文へ
Go Top

社会

水泳を授業に取り入れ ソウルの初等学校3年

Write: 2012-04-02 14:12:02Update: 2012-04-02 14:12:02

水泳を授業に取り入れ ソウルの初等学校3年

日本の小学校にあたるソウルの初等学校3年生の授業に、今月から水泳が取り入れられました。
統計庁が最近3年間の初等学校の児童の各種の事故を分析した結果、全体の15%が水難事故でした。
ソウル市教育庁は、こうした分析結果を受けて、水難事故を予防する目的で水泳を正規の授業に取り入れることにしました。
水泳の授業は年間12時間ですが、ソウル市の初等学校でプールがあるのは6%に過ぎず、ほとんどの学校は近くにある一般のプールに出向いて水泳の授業をすることになります。
ソウル市教育庁は水泳の授業を初等学校の全学年に拡大する計画ですが、プールの確保が課題として指摘されています。

おすすめのコンテンツ

Close

当サイトは、より良いサービスを提供するためにクッキー(cookie)やその他の技術を使用しています。当サイトの使用を継続した場合、利用者はこのポリシーに同意したものとみなします。 詳しく見る >